2020/06/05 06/04 |
暑いです、気温は30°くらいで湿度が高く真夏の陽気になりました、あまりの暑さにマスクを外してる人が多かったです 郵便配達員も熱中症対策として、人と接する時以外は今日からマスクを外すそうです トイ・ストーリーホテルのクレーンがグルングルンと動いてました、無茶苦茶巨大なクレーンです |
|
運動公園にもスケボー少年達が集まり始めました。 |
|
来週からUSJは100%の形で無いけど再開です、年パス持ってる方のみが入園出来るみたいです(予めエントリーが必要) USJって年パスの方を大切にしますよね、羨ましいです それに比べてどこかのパークは年パス持ちは金づるとしか考えてないんじゃね??と思ってしまいます さて、9年前の今日は震災から約3ヶ月、パーク再開から約2ヶ月の週末でした、少しづつ入園者数が増えてきたTDRは、この日かなりの混み方になりました 同じ日の同じ時間のUSJとの対比で、ランドの混雑具合が分かると思います |
|
インフォメーションとかパレード待ちを見るとそんなでも無い雰囲気ですけど、かなりの混み方でした。 |
|
でも、震災後って何故か皆さん早く帰ってまして、夜の両パーク、エントランスを比較すると良く分かりますよ |
|
12年前の今頃 6月1日〜6月30日まで、スター・ツアーズ搭乗者抽選キャンペーンを行ってました、覚えてます?? これは、スター・ウォーズが1978年6月24日初公開、30周年記念のイベント、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン」が幕張メッセで開催されるにあたり 搭乗すると入場券が当たる抽選券が貰えたんです キャンペーンの期間中、スターツアーズは大混雑するのでは??と思ってましたが、全く周知徹底されておらず不発に終わりました。 余談ですが、スター・ウォーズはアメリカで1977年5月25日に公開されて大ヒットしました、空前のブームを巻き起こし、その様子は日本にも伝わってきたのですが、日本公開は1年1ヶ月後の、1978年6月24日でした 今では考えられない事ですよね |
|
休園98日目の舞浜 |