2020/05/31 05/30 |
5月最終日 梅雨が間近に迫ってるな・・と感じる舞浜です。またしばらく曇りの日が続くみたいです |
|
明日からイクスピアリが再開ですが、午後から雨のようです。 |
|
|
イクスピアリ再開から、少しづつ前進するTDRです。すっかり以前の状況に戻るには、かなり時間がかかるでしょう でも明けない夜は無いといいます。もう少しの我慢ですよ。 |
|
5月31日を振り返ってみましょう 6年前のプラザの様子 この年のイースターワンダーランドまでプラザ中央にはイベント毎に大きなフォトロケが設置されました 中央フォトロケの前で写真を撮るとバックにシンデレラ城が写りとても良い写真が取れる場所なので 毎回立派なモニュメントが設置されるのですが、この年ワンス・アポン・ア・タイムが開催スタートします 写真はワンス始まって初の週末のプラザの様子、早い時間からワンスの場所取りで炎天下の元待ってる人が沢山居ますね 感の良い人なら分かると思いますが、この立派なモニュメントがある為にシンデレラ城正面のベストポジションからワンスが見えない事実が発覚 多分ワンス始まるまで誰も気が付かなかった誤算です。さて一体どうする?? |
|
と思ってましたら、なんと6日後の6月6日にイースター開催中なのにモニュメント撤去してしまったのです これはTDR史上初めての事でした。そして中央フォトロケに立派なモニュメントが設置された最後の年となったのです その後、中央フォトロケに設置されるモニュメントは小ぢんまりした物になり、ワンスの開催時は後ろに倒れる仕掛けに変わっていきました。 |
|
6年前の今頃、年パス買うとパスフォルダー貰えました 覚えてます? |
|
8年前の今日 スター・ツアーズがスター・ツアーズ2に向けて大規模リハブに突入し、 ついに建物全体が覆われた日です |
|
10年前の今頃 小ネタ 右の写真 カルーセルの乗り方に詳しい注意書きが設置 左の写真 無茶苦茶解像度悪い写真で申し訳ない 発掘した写真ですが説明に ”タクシー乗り場横が変貌中” と書いてるのですが(書いたの自分) これどこだか分かる人居ます?? 自分で撮った写真なのに、いくら考えても分からない謎に満ちた写真。 |
|
13年前の今日 もはや伝説となったイベント、シー5周年の最終日でした もう何度も言いましたが私の中ではシーのピークは5周年だったと思います |
|
最終日、朝から雨が降ったり止んだりでプリマヴェーラ開催は怪しい状況でした |
|
開催直前に晴れ間が広がり無事2回とも開催、そしてシー5周年は幕を閉じました。 5周年以降シーはファミリーエンタテイメントにシフトし、現在のシーがあります。5周年までのシーを若いマニアの方々に是非体験させてあげたかったな。 |
|
14年前の今頃 9月オープンに向けてToTの外観はほぼ完成して稼働テストを始めた頃です |
|
そして14年前の今日 ミート・ザ・ワールドが囲われて外から見えなくなった日、ランドオープンから存在した唯一の無料アトラクション 無料アトラクションと言っても はぁ〜〜?? と言われる時代ですよね 昔はアトラクション毎にチケットが必要だった時代もあったんですよ。 |
|
いよいよ、明日から6月 6月が終わると2020年も半分消化した事になります。ついこの前お正月だったのに・・ と毎年、この頃思ってます。 |
休園93日目の舞浜 |