2020/05/25 05/24 |
昨日は久しぶりに青空で、このまま晴れの日が続くのかと思ったらまたどんより曇りです、雨は降ってませんが湿度が高くなりました |
|
今日もランドとシーの駐車場入口にはセキュリティーの車が停車中、誰も乗ってないけど。 |
|
モニュメントの横に自転車止めて、散歩やジョギングする人が多いのか?? |
|
ファンタジースプリングス、工事状況 |
|
今日は人多かった気がする、鉄骨が凄い勢いで進んでます |
|
活気の無い駐車場近辺 |
|
5月25日を振り返ってみましょう 今から11年前の今日、ミッキーマウスレビューがクローズされました アトラクション最終日は、毎回大混乱になります ミッキーマウスレビューのクローズも酷い状況になり、自発的に出来た最終公演列を認めるか認めないかの混乱が発生(これほぼ毎回起きる事例ですが、運営は毎回同じ様な失敗を繰り返します) 最終的に自発的な最終公演列を認め、整理券を渡すと言う事になりましたが・・・なんと!申告した人数分を配ると言う大失態を犯ました 当然、そうなると枚数が足りなくなる訳で、行列の後半は整理券が無くなり、そのまま最終公演に入れない人が溢れる状態、もうありあえない運営ですよね で、私は運良く最終公演の整理券をゲット出来て、入れたのですが、ここから更に悪どいマニアを目撃しました ミッキーマウスレビューはプレショーの後に劇場に入ります、劇場に入る時には、前の回のゲストの退出と次の回のゲストの入場が、少しの時間差で行われる訳ですが、私が最終公演の劇場に入った時、大混乱のドサクサに紛れて女性3人が、そのまま前回のショーから居残ってました 人数分、きっちり整理券を配った訳でなく、当然少し余裕持たせて配布したでしょうから、座れない人は居ませんでしたが、何食わぬ顔で座り続けた悪徳女性3人を今でも覚えてます。 |
|
昼頃は、まだこんな感じで平和でしたが、夕方から修羅場になりました |
|
その1年後、工事真っ最中 |
|
正式オープンは、2011年1月24日ですが、スニークは1月18日からでした |
|
そして、正式オープンから約4ヶ月後、待ち時間は30分程度でした。 |
|
13年前の今日、カリブの海賊リニューアル中に、Qラインを使ったパイレーツアートギャラリーが開催されました コンセプトアートや、ジャックの衣装、フィギュアヘッドなど展示されました。 |
|
休園87日目の舞浜 |