05/04 2020/05/03 05/02 |
かなり湿度が高く夏の暑さを感じる舞浜です、TDRは相変わらず閉園中 写真は昼頃の様子です、GW後半で大混雑するはずの運動公園交差点もスカスカでした。 |
|
ランド、バス停の入り口も閉ざされたまま人の気配が全くしません |
|
|
シーの入り口も閉ざされたまま と言っても、シーの入り口って自転車で来る地元民&舞浜駅から歩いて来る常連以外あまり親しみが無い入り口なんだけどね。 |
|
シー駐輪場周り〜ミラコスタ入り口までの白ツツジは今が一番綺麗 |
|
|
5月3日を振り返ってみましょう、13年前スターツアーズ前のアトモス |
|
12年前はBig10メモ超爆売れで品薄状態が続いてた頃 |
|
11年前、モンスターズ・インクがオープンして初めてのGW、この日待ち時間は4時間半まで伸びました |
|
9年前、震災の傷跡が生々しく駐車場には残ったままでした |
|
この写真は、良く利用される方もいらっしゃると思いますが舞浜ユーラシア前の海の様子 2012年6月に震災廃棄物を埋めて公園にする計画が発表されました、覚えている方も多いと思います |
|
場所的には、下の赤い部分で丁度三角形の埋め立ての予定でした |
|
こんな感じの公園になるはずでした でした、と言うのは、この計画立ち消えになったみたいなんです、上の写真を見て、もう少しだけ広く埋め立てれば第3パークも出来るのにね! とずっと思ってます で、このユーラシア前の海岸ですが・・・・ |
|
15年くらい前は、ホームレスの方々が住んでた場所でした 夢と魔法の世界と道路を1本隔てた海には厳しい現実の世界が広がってたんですよ |
|
同じ場所の今日の様子、厳しい現実の世界も無くなり、多分津波対策として護岸もかなり高くなり別世界になってました。 |
|
休園64日目の舞浜でした |