05/02 2020/05/01 |
皆さん、ご無沙汰です StayHome してますか? まさか自分の生きている間に、世界がひっくり返る様な出来事がおこるとは思ってもいませんでした。パークもいつ再開するか全く分からないですね。もしかしたら年内は無理なんではないか??と思ってます そんな中TDR欠乏症の皆さんに、古くからのディズニーマニアなら知ってる方もいらっしゃるかも知れない日刊TDRを期間限定で復活いたします パークが再開するまで、パーク近辺の様子を不定期にお届けしますので、舞浜の空気感でも感じてパワーにしてください。 そもそも日刊TDRは 2005年2月にToTの建設状況を毎朝発信してたのが始まりです、って事で期間限定復活バージョンは今日のToTの様子から。 |
|
暑い日や寒い日が続いていますが、今日は夏日の予想でしたが、そんなに暑くはなりませんでした。 |
|
これは、シェラトン横の駐車場に置かれてるシーの拡張エリアで使われると思われる物です。岩とか様々なパーツが置いてますよ、今でしか見られない光景 |
|
左)トイ・ストーリーのホテル、楽しみですね 右)シー拡張エリア、ファンタジースプリングスの建設状況 多分オフィシャルホテルがパーク内から見えない様にする為に高い建物になるはずです。 |
|
シーの入り口近辺。ツツジが綺麗に咲いてるけど、なんだか寂しいですね |
|
進入禁止・監視カメラ作動中 |
|
5月1日を振返ってみましょう。15年前はToTまだまだ建設真っ最中 |
|
2006年、フリフリ初演の年です。この年までシンデレラ城は真っ白だったんですよ |
|
2007年、フリフリ2年目、ウォルトさんは腰蓑付けられました |
|
2008年、キッチンビートのメンバーが懐かしい |
|
2009年、この年は暖かい日が続き、ナンジャモンジャも満開が早かった年です |
|
2010年、ミッキーマウスレビューがクローズされました。後にフィルハーマジックになります |
|
震災から再開4日目、朝から悪天候で夜のファンタズミック!は無理そうでしたが、一縷の望みを託して午後から待つ人が結構居ました。 |
|
パークが再開する頃、東京方面から高速を使ってパークに来る方、浦安出口は激変してると思います。戸惑わないでね。 |
|
それでは、一刻も早い再開と世界平和を願って祈りましょう |